top of page

蓮田市・O様邸

くつろぎスペースも駐車場拡張も叶うリガーデン













施工中の様子
植木や芝生、レンガを取り除きました。まずはスッキリ!
デッキを設置する場所の下は、コンクリートになります。コンクリート打ちの下地作業とデッキまわりのフェンスの柱を施工していきます。
フェンス取り付けの前に、デッキを設置。既存の立水栓は、デッキの前に移動しました。
裏庭に自転車置き場を作りました。サイドパネルも付いて、風雨の吹込み防止に。汚れを防ぐのはもちろん、ストックタイヤを置いたりと活用の幅が広がりそうです。






施工のポイント
デッキまわりは、高さ180㎝の多段柱目隠しフェンスを設置し、充分な高さをキープ。近隣の目線からもきっちりとガードしてくれます。
軽自動車の駐車スペースを確保するため、既存の駐車場の両サイドを、コンクリートで横に広げました。レンガラインもそのまま活かしています。拡張工事を行う際は、既存のデザインとの相性も大切になります。

パース・図面



お客様の声

お庭をきれいにしていただき、ありがとうございます。営業の北井さんが家族の意見をうまく取りまとめて下さり、とても助かりました。
ご家族それぞれがお庭に期待とこだわりをお持ちでしたので、しっかりとご満足していただけるよう、こちらも張り切らせていただきました!とことんお話を重ねたからこそ、一段と幸せで快適なお庭に仕上がったと思います。ゆったりと癒しのお外時間をお楽しみ下さいm(_ _)m


bottom of page