top of page

見沼区・K様邸

ぬくもりのウッドデッキで快適空間に







施工中の様子

デッキの柱を支える束石を設置します。高さを合わせ、前後左右まっすぐに並べていきます。そして、モルタルで固めます。

柱と床板を支える大引きを設置します。

床板を端から張っていきます。

少しずつ大きく育つのを楽しんでもらおうとブルー系のコニファーをちょこんと植えさせていただきました(^^)





施工のポイント
大きなオーニングは、日差しを遮り、心地良い空間を作り出してくれます。特に夏場は、室内の温度上昇を防ぎるため、冷房効率が上がり省エネにも役立ちます。
まるで天然木のように美しい、自然な風合いをデザインした木樹脂のデッキを使用しました。こだわりの詰まったグレードの高いデッキは、仕上がりに高級感とぬくもりをプラスします。

パース・図面

bottom of page